こんにちは、kanaです。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 私は明日から東京・横浜でRYT200の実践実技実習に参加します。 なんと8泊9日の長期出張…! ぼっこの生徒さんの中にも「実習で4泊5日なんです…」という方や、旅行がてら参加して全国に友達を作りたい!という方もいらっしゃいますよね。 そこで今回は、あくまで"ワタシ的"ですが、長期出張を少しでも快適にするためのお役立ち情報をシェアしたいと思います🌿 その1:荷物は事前に送るべし これは一番おすすめの工夫かもしれません! カプセルホテルやビジネスホテルでも、ほとんどのところは事前に荷物を預かってくれます。 (今までNGだったホテルは一軒もなし✨) 事前に電話やHPのQ&Aで確認して、宿泊日前日に届くように送ってしまいます。 ...
RYT200, RYT500, RPYT, RCYT養成スクール、ヨガスタジオぼっこのオーナーブログ
全米ヨガアライアンスRYTフルスクール、ヨガスタジオぼっこ守山モリーブ店のオーナーブログです。普段の活動の様子から滋賀の紹介を行います。
67 ヒット
こんにちは、kanaです。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 先日、1日だけではありますが広島で実習を担当させていただきました。 広島に行くのはとても久しぶりで、今回も充実した時間を過ごせたので、その様子を少しシェアしますね🌿 広島といえばお好み焼き! 広島駅に着いてまず向かったのは「電光石火」さん。 お好み焼きは「そば」か「うどん」を選べるのですが、今回は迷わずうどんをチョイス! 実は以前、地元の方から「うどんもモチモチしていて美味しいですよ」と教えていただいて以来、すっかりお気に入りなんです😋 寺社巡りで心をリセット 観光では、広島東照宮へ。 寺社仏閣は昔から大好きで、お参りすると心がすっと落ち着きます。 「ぼっこがもっと発展して、ヨガを学びたい人のお役に立てますように」とお...
62 ヒット
こんにちは。 こちらではお久しぶりです。 株式会社ぼっこ代表取締役の中井香菜です。 こちらのブログは、一旦閉鎖していたのですが、また個人ブログとして復活させることにしましたので、その経緯を今日は書かせて頂きますね。 元々、このドメインkanayoga.netでのブログは、私がRYT200を取って、初めてヨガインストラクターをさせて頂いたスタジオのオーナーから指導を受けて、ヨガインストラクターとしてやっていく上でブログを始めた方がいいという事で始めたものでした。そのスタジオ自体は、週に1,2度のレッスンで半年ほど勤めさせて頂き、いろいろと大変勉強になり、今でも感謝しています。 その後、私はヨガスタジオぼっこ草津栗東店を立ち上げたわけですが、その時にスタジオのDIYなどで忙しく、新しいページ...
582 ヒット