RYT200, RYT500, RPYT, RCYT養成スクール、ヨガスタジオぼっこのオーナーブログ
【名古屋出張レポ】出会いとつながりに感謝した5日間
こんにちは、kanaです。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は8月7日から11日までの4泊5日、名古屋へ出張に行ってきました🚅💨
移動日からすでに盛りだくさんだったので、振り返りを兼ねてブログにまとめてみます🌿
実習での気づき🧘♀️
今回もRYT200の実習を行い、初めましての方とも楽しく学びを深める時間に😊
特に印象的だったのは、最初は動画を完コピしてきた生徒さん。
「自分のやりたいヨガを形にしてみよう」とお伝えしたところ、最終日にはチェアヨガのシークエンスを自分で考えて披露してくれました✨
動画をなぞっていたときよりも表情が生き生きとしていて、「自分らしさを出すことの大切さ」を改めて感じさせてもらいました💫
ぼっこの養成講座で大切にしているのは、型にはまったレッスンではなく、それぞれの良さを活かした指導。
実習でも本当にバラバラなレッスンが展開されますが、私はその個性こそが強みだと思っています🌸
念願のNaho先生との再会🥂
今回の出張で一番印象に残ったのは、岐阜を担当してくださっているNaho先生にお会いできたこと✨
私にとって憧れであり、勝手にメンターにさせてもらっている存在。
勇気を出してお誘いしたら快くOKしてくださり、高級フレンチで色々なお話を伺いました🍷🍴
ヨガ業界のこと、経営の視点など、どれも学びになるものばかり。
翌朝も目覚めた瞬間から幸せで、会えて本当に良かったと心から思いました🌸
経営者としての姿勢にも尊敬する部分が多く、私も見習いたいことばかり。
仲良くしていただけること、そしてぼっこでご一緒できることに感謝しかありません(´;ω;`)
卒業生であるまゆみさんとの食事と相談🍗
PRYT・PCYTを修了したまゆみさんにもお誘いいただき、世界の山ちゃんへ🍺✨
オンラインでは何度も顔を合わせていましたが、リアルで会うとやっぱり嬉しさが違います💕
食事の中では「起業してみたいけど…」というご相談もあり🤔
「計画を立てるだけでもいいし、絶対に実行しなくても大丈夫😊」とお伝えし、一緒に未来のイメージを描いてみました。
こうして背中を押す時間を持てるのは、講師としても本当に幸せです🌱✨
出張を終えて🐥
最終日はぴよりんチャレンジにも成功して(笑)🍰🙌、無事に帰宅。
今回の名古屋出張で強く感じたのは、人とのつながりの温かさです🫶💕
実習で生徒さんの成長を見られることはもちろん、卒業後に声をかけてもらえること、先生方とリアルに会って学び合えること。
ぼっこのヨガは学びの場であると同時に、卒業後も続いていくつながりの場だと改めて実感しました🌸
これからも、こうした温かいつながりを大切にしていきたいと思います💖
不定期更新です。更新したら、自動的にお知らせ出来ますので、よろしければご登録ください。