RYT200, RYT500, RPYT, RCYT養成スクール、ヨガスタジオぼっこのオーナーブログ
全米ヨガアライアンスRYTフルスクール、ヨガスタジオぼっこ守山モリーブ店のオーナーブログです。普段の活動の様子から滋賀の紹介を行います。
3 minutes reading time
(593 words)
ぼっこのRCYT養成講座を紹介して頂きました!
こんにちは、kanaです。
今日はすごく嬉しい記事を見つけたので、ブログを書かせて頂きました✨️
そのサイトがこちら↓↓(クリックするとサイトに飛びます)
そのサイトの中でぼっこのことがすごく詳しく紹介されているんです👀
受講料お得であることやオンラインで受けられるということやカリキュラムの紹介まで(´;ω;`)
そして受講なさった感想までいただきました♥
感想は↓↓
以下はキッズヨガの呼吸で習える呼吸の一部なのですが、すごく参考になります。
- 風船の呼吸(腹式呼吸)
- 鳥かごの呼吸(胸式呼吸)
- ろうそくの呼吸🕯
- くじらの呼吸
- 花の呼吸
- うさぎの呼吸
- へびの呼吸(シータリー呼吸)
- ドラゴンの呼吸
- ライオンの呼吸(シンハー)
- 象の呼吸
- 波の呼吸(数息観)
子どもにヨガを教えるうえで一番大変なのが呼吸です。
「ぼっこ」でしたらこんな感じで子どもの興味を引くような様々な呼吸法を学べます。
「ヨガに根ざしたゲーム・活動」などは大人のヨガでは学べないものです。しっかり学びたいですね。
ゲームの動画を視聴させていただきましたが、とても勉強になりました。
キッズヨガ専門の講師になりたい方には世界で通用する全米アライアンスのRCYTをおすすめします。
そんな風に感じていただいて嬉しい限りですヽ(=´▽`=)ノ
キッズヨガは大人のヨガでは学べないことをたくさん学べますし、キッズヨガを学ぶことで大人にレッスンする上での幅が広がるのではないかなと私自身が感じてます。
素敵な紹介をありがとうございました!
更新をお知らせします
不定期更新です。更新したら、自動的にお知らせ出来ますので、よろしければご登録ください。