RYT200, RYT500, RPYT, RCYT養成スクール、ヨガスタジオぼっこのオーナーブログ
全米ヨガアライアンスRYTフルスクール、ヨガスタジオぼっこ守山モリーブ店のオーナーブログです。普段の活動の様子から滋賀の紹介を行います。
1 minute reading time
(1 words)
インストラクター応募締め切りまであと少しです!
こんにちは。
ヨガスタジオぼっこ代表のkanaです。
今回はインストラクター募集についてのお知らせです。
以前にもお知らせしましたが、今回の応募締め切りは6月25日(日)までです(^^)/
今回特に募集しているのは水曜日と土日に入れる方!!
もちろんそれ以外の曜日でも嬉しいですが、月1回でも水、土、日に入ってくださるとありがたいです。
最初は6名だったインストラクターもお陰様で14名まで増えました★
一番嬉しいことは1年経ったのに誰も辞めてないこと。。。私としてはみんなが働きやすい職場を作ることも大切な仕事の一つだと思っているので、本当に嬉しいです。゚(゚´Д`゚)゚。
この前あるインストラクターがぼっこの魅力は「基本、自由にやらしてくれること」だと言ってました。
確かにうちのスタジオでは最低限のルールを守ってさえいただければあとは自由です。
シークエンスは好きに組んでもらって構わないし、レッスン時間もインストラクターによって60分~80分と好きな時間を決めていただくことができます。
固定でレッスン持ってる日と、ワークショップの日程がかぶってしまった。
そんなときは前もって言ってくださればお休みしていただくこともできますし、ワークショップなど勉強は是非やってほしいと考えてます。
そして勉強したことをレッスンで行っていただければスタジオにとっても本人にとってもプラスだと考えてます。
その他ぼっこの魅力について詳しくはこちらをご覧ください。
気になるレッスンフィーはこちら。
ぼっこでインストラクターデビューをされた方もたくさんいらっしゃいます。
私もできる限りフォローをしますので、お気軽にご応募ください。
また経験のあるインストラクターもたくさんいらっしゃいます。
私はまだまだ勉強中ですので、是非色々教えてください。
気になったからはこちらからご連絡ください。
その後面接をして、通過された方はデモレッスン・打ち合わせを行います。
面接では実際にこのスタジオで働けるのか、私と一緒に働けるのか。。。じっくり見極めてください。
私が重視しているのはレッスンのできより人間性です。
約束を守れる・時間を守れることを重視します。
何か質問がある方もご連絡くださればお答えします。
たくさんのご連絡お待ちいたしております。
更新をお知らせします
不定期更新です。更新したら、自動的にお知らせ出来ますので、よろしければご登録ください。