メインコンテンツへスキップ

RYT200, RYT500, RPYT, RCYT養成スクール、ヨガスタジオぼっこのオーナーブログ

 全米ヨガアライアンスRYTフルスクール、ヨガスタジオぼっこ守山モリーブ店のオーナーブログです。普段の活動の様子から滋賀の紹介を行います。
フォントサイズ: +
2 minutes reading time (313 words)

中医学の学びは面白いですよ

こんにちは、kanaです。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は昨日まで埼玉でRYT200の実践実技実習を担当しておりました(*^^*)

場所にもよるのですが、実習の前日には会場の近くのホテルで宿泊をしてます。

いつも素泊まりなので晩ごはん何食べよっかなーって時に選びがちなのが【薬膳料理】♥️

4日間の実習を全力で乗り切るために身体にいいものを食べたくなっちゃうんですよね。

埼玉でもばっちり薬膳料理食べてきましたよヽ(=´▽`=)ノ

メインのスープと小鉢が7個、後から持ってこられたので写真には写ってませんが、締めのご飯と薬膳茶とデザートもついてとってもボリューミーでした🍽️(*´ڡ`●)

味も美味しかったですよ✨️ 

で、注目したのがおしぼりの色です👀

赤色なんですよね。

ちょうど中医学養生講座で赤色は「陽」のエネルギーを持ち、邪気を払う色ということを勉強したばっかりだったのできっとこだわりのおしぼりに違いないと一人感動しておりました。

それ以外にも八角とか白きくらげとかあまりお目にかかれない食材もふんだんに使われていて大満足のご飯でした★


さて、明日からは千葉、27日からは広島でも実習があります。

しっかり体調を整えてご参加くださいね♪

×
更新をお知らせします

不定期更新です。更新したら、自動的にお知らせ出来ますので、よろしければご登録ください。

三重県に旅行に行ってきました!
ぼっこの養成講座が紹介されました!