こんにちは、kanaです。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
1月はYACEP認定のWSに参加させていただきましたヽ(=´▽`=)ノ
今回のテーマは「腰痛」について。
腰痛。。。実はあまり感じたことがないんですが、とても勉強になりました。
腰痛にはタイプがあることや、腰痛の見極めチェックシート。
チェックシートはお客様が腰痛を訴えたときにどのようなことを聞けばいいのかがわかりやすくまとめられており、とても参考になると思いました!
腰痛の人へレッスンをするときのシークエンスも丁寧に解説していただきました♡
スタジオでは養成講座を卒業した後も学び続けられるようにWSを開催しております(*^^*)
私が養成講座を卒業したばかりの頃、ぼっこを立ち上げる前のことになるのですが、ほんとにヨガのこと深く知らなくて、同じスタジオで働く仲間だったり、オーナーさんだったり、出会った全ての人に色々教えてもらいました。
そして、今もありがたいことに学べる環境にいてるので色々勉強させていただいております。
学びを深める毎に得られる知識があって、それを他のインストラクターや、レッスンに来てくださった人に還元できるって本当に幸せなことですよね。
これからも皆様に学んでいただけるよう、WSを開催していきますね♡
次のWSは2月28日10時30分からです!
今度は身体の見極めができるようになるWSととても興味深いタイトル。。。
そして私は打ち合わせをしているのでどのような内容になるのかさらっと聞いてるんですが、お客様のポーズで何か違うのはわかるけど、どういう風にしたらいいのかわからない(´;ω;`)って人に是非参加してほしい内容になってます。
詳しくはスタジオのHPを御覧くださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました(*^^*)
不定期更新です。更新したら、自動的にお知らせ出来ますので、よろしければご登録ください。
RYT200, RYT500, RPYT, RCYTの全ての全米ヨガアライアンスヨガインストラクター資格を取得して頂けます。お気軽にご請求ください。
ぼっこには、滋賀県守山市の大型ショッピングセンターに実店舗があり、養成講座修了生がレッスンを行っています。講師全員RYT200でRPYTも受講しています。