ヨガスタジオぼっこで御受講になれるレッスンのご紹介
ヨガスタジオぼっこで御受講になれるレッスンのご紹介
インストラクター、強度、効果で絞り込む
閉じる
1日のストレスをヨガでリセットしましょう。
ストレスを解消してからの眠りは質が違います!
補助具をいっぱい使った癒やしのヨガですので、どなたでも受講していただけます。
このレッスンではハンカチとフェイスタオル(合計で2枚)を持ってきていただくとよりリラックス効果を高めることができます。
「体を伸ばしたり、ほぐして楽になることはもちろんですが、筋肉を鍛えて1日でも元気で楽しく健康に過ごせるような体づくり」が目標のクラスです。
健康を維持したい方に優しい適温・少人数のヨガスタジオですので、どなたでもヨガを楽しんでいただけます。
体が硬い人でも大丈夫、ヨガを行う過程で結果的に体が柔らかくなるんです!
ヨガは完璧なポーズをとることを目指す苦行ではなく、心地よいポーズをとりながら心を落ち着かせることが目的です。
誰かと比べるのではなくて、あなたご自身と向き合い心地よさを探しましょう。
昔は体が硬かったインストラクターが、ヨガをすることにより柔らかくなったという経験を活かして行うレッスンです。
このレッスンではご自身の身体の癖に気づき、弱点を改善していきます!
「1ランク上のボディーメークヨガ」や「輝く笑顔になれるヨガ」でお馴染みのTouko先生のクラスです。
ご自身の身体をメンテナンスして、気持ちよく未来の始まりである明日を迎えましょう!
アロマには、リラクゼーション効果を高め、身体をリフレッシュする効果があります。さらに、ジャズ音楽が癒しを深めます。
香りと音楽のコラボレーションの中、ヨガの呼吸を意識して体を動かすことで、体がすごくリラックスした状態になっていきます。
このリラクゼーション効果で、イライラがなくなり家族にも優しくなれますよ。ぜひ、アロマとジャズとヨガで癒やされてくださいね!
ピラティスとは「10回で気分が良くなり、20回で見た目が変わり、30回で体の全てが変わる」と言われている医学的根拠に基づいたエクササイズです。ほとんどの動きを寝転んだ状態で行うので膝や腰が痛い方でも無理なくレッスンをご受講していただけます。新たにピラティスの資格を取得したmanami先生のレッスンです!
いつも忙しく家事やお仕事をしていて何となく身体がだるい、何となく“疲れているな”と感じることはありませんか。そういった病院に行くほどではないけど、慢性的に感じてる不調を“不定愁訴”といいます。このレッスンでは、ヨガのポーズを通して無理なく意識的に呼吸と向き合うことを大切にしていきます。呼吸をしっかりと味わうことで副交感神経を優位にして、リラックス効果を高めていきます。midori先生は看護師であり、もちろん西洋医学の薬や手術による即効性も欠かせないものだと分かっておられますが、一方でヨガや自然食で根本的に体質を改善していくことの重要性も肌で感じてこられました。
midori先生と一緒に体質改善して、一健康寿命を延ばしましょう!