ヨガスタジオぼっこで御受講になれるレッスンのご紹介
ヨガスタジオぼっこで御受講になれるレッスンのご紹介
インストラクター、強度、効果で絞り込む
閉じる
このレッスンではご自身の身体の癖に気づき、弱点を改善していきます!
「1ランク上のボディーメークヨガ」や「輝く笑顔になれるヨガ」でお馴染みのTouko先生のクラスです。
ご自身の身体をメンテナンスして、気持ちよく未来の始まりである明日を迎えましょう!
このレッスンでは、しっかりと汗をかいて動いていきますし、関節も柔らかくしていきますので、腰痛・肩こりによく効きますよ。noriko先生は、競技として大会に出られるほどの現役ランナーなんです!正しい歩き方、走り方、そしてそれに必要な筋肉の付け方をレッスンでは中心にお伝えしていきます。
ブログはこちらを御覧ください。
このレッスンでは、ミニボールやブロックなどを利用して、インナーマッスルを刺激して、筋トレだけでは鍛えにくい体幹に近い筋肉を鍛えます。レッスンの後半は、レッスンで使った筋肉を中心に弛めるようなポーズを多く取り入れ、副交感神経を刺激して、体と心をリラックスした状態にしていきます。noriko先生は、競技として大会に出られるほどの現役ランナーなんです!正しい歩き方、走り方、そしてそれに必要な筋肉の付け方をレッスンでは中心にお伝えしていきます。
ブログはこちらを御覧ください。
このレッスンでは簡単なヨガのポーズで全身の筋肉をバランス良く鍛えていきます。筋肉は何歳からでも鍛えられ、今の自分は10年後・20年後の身体を作っています。今からバランス良く全身の筋肉を鍛えることで10年後、20年後も元気に動ける身体を作ることを目指すレッスンです。また深い呼吸をすることで自律神経が整い、夜にぐっすり寝られるようになり、疲れ知らずの身体になります。孫を走って追いかけられるおばあちゃんになりたいと思い、ヨガを始められたKyoko先生のレッスンです!
肩こりや腰痛、自律神経の乱れは体の軸がゆがんでいることが原因かもしれません。yumi先生が担当するこのレッスンでは体の軸に焦点を絞ってわかりやすく解説します。ヨガの簡単なポーズで体の軸を整えますので、長時間同じ姿勢でいることが多い方や運動不足の方におすすめのレッスンです!
ブログはこちらを御覧ください。
このレッスンでは骨盤周りの筋肉と関節にアプローチし、骨盤を正しい位置に戻して健康的な身体へと導きます。
骨盤が正しい位置にキープされると姿勢も美しくなります。美姿勢は見た目だけではなく心を前向きにする効果もあります。
要となる骨盤を正しく保ち、美しい姿勢と穏やかで満たされた心を養いましょう!
ブログではレッスン風景のことなどを執筆してますので、是非ご覧くださいね。