こんにちは。 9月から「1日を爽快リセット!安眠ヨガ」が始まりましたが、10月からはまたまた新しいレッスン「めぐり改善ヨガ」が始まります\(^O^)/ 毎週火曜日の14時~15時にレッスンしていただきます★ 実際に調理師の免許を持っているNami先生のレッスンで内側から健康になれること間違いなしです! そして私は平日のお昼からは完全に撤退しますm(_ _)m 受付にはいておりますのでまた話しかけてあげてくださいね。 これからもまだまだ新しいレッスンができるように頑張ります(*^_^*)
RYT200, RYT500, RPYT, RCYT養成スクール、ヨガスタジオぼっこのオーナーブログ
こんにちは。 kanaです。 今回のブログはスタジオとは全然関係ないことを書きます! 色々Facebookとか更新するために去年の写真を見返してました。 すると去年の今頃はなんと、まだヨガの資格を取るために頑張って勉強してた写真や、仲間に慰められてる写真が出てきました。 なんか懐かしい。 あの頃は本当に体が硬くて。。。今も硬いけど。 みんな出来てるポーズとかが一人だけできてなかったりとかしました。 とにかく頑張ってみんなと同じようにポーズが出来るようにならねば!と思ってたのを思い出します。 資格を取得した後は家の近くのスタジオで働かせて頂きました。 色々いい経験をさせてもらいました。 あの頃はヨガを教えるのに必死で、毎回内容を考えて。。。それはそれでいいと思いますがあまり来てくださってる生...
こんにちは。 今回は9月のレッスンテーマについてお知らせしたいと思います。 私kanaが担当させて頂いてる「体を温めるヨガ」は引き続き私が動きたいように動きます\(^O^)/ ですので、毎回内容が変わるかと思います。 「リンパマッサージヨガ」は先週あたりから脚を重点的にほぐしてます! みなさん、脚がむくんで。。。ということをよく伺うのでこのテーマを選びました★ 「体が硬い人のためのヨガ」では8月に引き続きダウンドック(下向きの犬のポーズ)の練習をしてます。 私が大好きなこのポーズ。。。実は休憩のポーズなんです。 ヨガのクラスでもよく使われるポーズですので、苦手な方は是非遊びに来てください(^^) ちなみにmanami先生の「姿勢美人になれるヨガ」では骨盤を動かすらしいです。 汗をかくつも...
Naomi先生の「1日を爽快リセット!安眠ヨガ」を受けさせていただきました! ボルスターっていうヨガ専用のクッションとブロック、ブランケットを使ってのレッスンでした。 最初は軽く体を動かしてからボルスターの上に寝転ぶだけ。 でも体がじんわりと伸びてとても気持ちが良かったです。 Naomi先生がお一人おひとりのところに行き、プロップ(ヨガの補助具)を直しておられるのかとても印象的でした。 みなさんとてもリラックスされてましたよ\(^o^)/ もちろん私もヨガをしているんですが、ちょっとだけ寝てしまいました。 9月からは隔週ですが、火曜日の夜のクラスを担当してくださいますのでみなさん是非遊びに来てくださいね★ 詳しくはレッスン予定をご覧ください(^^)