Skip to main content

RYT200, RYT500, RPYT, RCYT養成スクール、ヨガスタジオぼっこのオーナーブログ

 全米ヨガアライアンスRYTフルスクール、ヨガスタジオぼっこ守山モリーブ店のオーナーブログです。普段の活動の様子から滋賀の紹介を行います。

全米ヨガアライアンスフルスクールぼっこのオーナーブログです。普段の生活から、ヨガ事業の仕事の様子などを自由に書いていきます。

ソイチェック診断結果!!

ソイチェックの診断結果出ました! めっちゃドキドキしながら見たら。。。 私は作れてなかったようです。 大豆製品を食べ続けることによって体質が変わることもあるそうなので気が向いたら納豆とか食べようと思います。 大豆の美味しい食べ方がありましたら教えてください!! これからは大豆製品とサプリを飲んでエクオールを補います\(^O^)/ ご興味がある方は一度ソイチェックしてみてください。

  1790 ヒット

ソイチェック!

先日ソイチェックやりました(^^) ソイチェックって言うのは大豆を食べてそれをエクオールという物質に分解できるかのチェックです。 エクオールは女性ホルモンに似た働きをしてくれてこれがあるとお肌がツヤツヤになったり、髪の毛がツヤツヤになったり、骨粗しょう症の予防、更年期障害の改善などが期待されます。 このエクオールが体内で作れる人は頑張って大豆製品を食べましょう。 作れない人はサプリを飲みましょう。 ざっくり言うとこんな感じのチェックです。 レッスン前にYOKO先生やmanami先生がおっしゃってたので気になって私もチェックしてみました★ だってお肌とかツヤツヤになりたいし、内側からきれいになるのっていいなーと思って。 キットの中身はこんな感じです。 簡単な説明と問診票、検尿の容器が入ってます...

続きを読む
  1642 ヒット

スタジオの外観とまとめ

スタジオの外も今と同じようになりました。 ぎりぎりオープンに間に合わせた感じです。 最初は託児所?とか保育園?と言われましたが。。。今ではばっちりヨガスタジオとして認知して頂いてるのも嬉しい限りです。 実はぼっこのスタジオの上にもちゃんと「ヨガスタジオぼっこ」って書いてます。 案外気付いてない方が多いんじゃないかと思います。 あと左下のQRコードも。 これ読み取るとぼっこのHPに来るようになってます♪ また試してみてください。 スタジオの横にも小さく看板があります。 これに気付いてる方はほとんどいないんじゃないと思うぐらいあまり目に付きませんが、探してみてくださいね。  ぼっこの開業までのブログにおつきあい頂きましてありがとうございました。 おかげさまでぼっこはもうすぐ2周年を迎え...

続きを読む
  1372 ヒット

色々もらったもの

​オープン前は両親と叔母から開店祝いにとお花をもらいました(^^) いらんし、置くと来ないし。。。って言ってたけどやっぱりお祝いしてもらえると嬉しいもんですね。 この植物は今もとても元気でめきめき成長中です。 植物を育てるのがとても上手なお客様がいらっしゃってその方に色々よくしてもらいながら今も大事にしてます★ ​友人がオープン当日に京都からスタジオまで遊びに来てくれて胡蝶蘭をもらいました。 新婚旅行から帰ってきたばっかりで色々バタバタしてたであろう時期なのに遠方から来てくれたことに感謝です! これはね、、、枯らしてしましました(´・ω・`) でもいつかリベンジしたいです! これも友人からいただきました。 なかなかの存在感です。 一枚の銅板からできているようでかなり味があります。 インストラ...

続きを読む
  1271 ヒット

色々ほぼ完成

​こんにちは。 ヨガスタジオぼっこのkanaです。 もうすぐ2周年だなと思うと懐かしくなっちゃって過去の色々載せてます。 更衣室もカーテンが付いたり(もちろん自作です)、鏡を置いたりほぼ今の形になりました。 後にTouko先生が模様替えをしてくださいます。 パーティションに穴を開けるのが硬くて意外と苦労しました。 間接照明も頑張りました! この赤い壁みたいなやつはベニヤ板買ってきてそれに赤のフイルムシール?を貼り付けて自作しました。 下にも板敷いて横から板を打ち付ける感じ。 _|←こんな感じです。 夜のレッスンでは特にほわっと光って見てるだけで癒やされます。 ぼっこの会員証です。 ちょっと高級感のある、持ってるだけで嬉しくなるようなものにしたかったのでこんな感じにしました。 黒に金色ってのが...

続きを読む
  982 ヒット