こんばんは(*^^*) 少し遅くなりましたが本年もよろしくお願いいたします。 RYT200の実践実技実習ですが、7月に滋賀の連続日程を増やしました♡ RYT200の実践実技実習はこちらのページをご覧ください(*´ω`*) これからも皆様にご受講いただきやすいように日程を増やしていく予定です! そして8日からは草津での実習が始まります! 私も参加予定ですので、一緒に楽しんでいきましょう♪
RYT200, RYT500, RPYT, RCYT養成スクール、ヨガスタジオぼっこのオーナーブログ
こんばんは、kanaです。 今年もあと僅かとなりましたね。 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 今年は、スタジオや養成講座、イベントやWSも開催させていただき、たくさんの人と関わらせていただくことができました。 どの出来事を思い出してみても私にとっては貴重な経験で、楽しかった思い出だったなーなんて年の瀬に振り返ったりしてます。 皆様には本年も大変お世話になりました。 そして、来年もどうぞよろしくお願いいたします。 来年ですが、RYT200の実践実技実習では日程を増やしたり(これからも随時増やしていきますよ♪)、RYS300では模擬WSの予定があったり(かなり楽しみです♡)、RCYTやRPYTでは模擬レッスンで皆様にお目にかかれたり、スタジオではWSがあったりと今年よりも更に充実しそうですヽ(=...
こんにちは、kanaです。 皆様いかがお過ごしででしょうか? もう今年も残すところ1日とちょっとですね。 来年も良い年にしていきましょうヽ(=´▽`=)ノ さて、久しぶりに「ぼっこ」のことをネットで検索してみました。 スクールを始めた頃は当然ながら無名でしたが、ありがたいことにたくさんのサイトに紹介をしていただいてて、嬉しい限りです(´;ω;`) その一部を紹介しますね。 などなど。 他にもありがたいことにたくさんのサイトにぼっこのことを紹介してくださってます。 これからも皆様に満足していただけるような講座を提供できるようにしていきますね♪ 最後までご覧いただきありがとうございました。
こんばんは。 RYT200の実践実技実習を拡充しました! 今後は毎週日曜日のみの実習にしていこうと思ってたのですが、7日連続で受けたいというお声もあったので、3月5日〜3月11日まで滋賀での実践実技実習を行うことにしましたヽ(=´▽`=)ノ 詳しくは日程表をご覧ください。 今後もどんどん日程を追加して、皆様が受けやすい講座になるようにしていきますので、よろしくお願いいたします。
こんにちは。 先日manami先生の肩こりについてのWS受けてきました! 私もヨガインストラクターとして身体動かしてレッスンをどんどんやってくよ♪っていうよりは裏方に近い感じで、レッスンをしてるよりもパソコンの前に座ってる時間の方が長いので肩こりとは無縁ではないはず。 でも今のところはヨガのお陰で昔よりは肩こりは感じてないですヽ(=´▽`=)ノ なので、今回のWSはとても興味があったんですよね。 私がWSを受講してみて、一番なるほど!!!と思ったのが肩こりを解消するための動きと肩こりを予防するための動きは違うってことです。 正直今まで肩こりを解消するってことは意識してたんですが予防するってことはあまり意識ができてなかったかもしれないなって気づきました。 今回のWSの参加者にはma...