Skip to main content

RYT200, RYT500, RPYT, RCYT養成スクール、ヨガスタジオぼっこのオーナーブログ

 全米ヨガアライアンスRYTフルスクール、ヨガスタジオぼっこ守山モリーブ店のオーナーブログです。普段の活動の様子から滋賀の紹介を行います。

2020年4月開始のRYT200ヨガインストラクター養成講座の資料予約を開始しました!

こんにちは。 今年は今のところ暖冬かなって感じですね。 雪の日はスタジオを開けるかどうかとか、講師の方が到着できるかどうかとか、気が気でないので、このまま暖冬で終わってほしい中井香菜です(^0^;) さて、先日からお知らせしておりますように、2020年4月から、これまでの草津会場(木曜日・日曜日)に加えて、大津京会場(土曜日)、彦根会場(日曜日)の3会場で、第3期のRYT200ヨガインストラクター養成講座を開催させて頂きます! すでに、非常にお問い合わせが多く、まだ資料を作成している段階なのですが、ご予約フォームをご用意しました。 1月下旬からの発送を予定しておりますが、準備が早く整った場合は早めに発送させていただきます。 今回は、資料に大幅な改訂をいたしますので、第1期や第2期に資料を受け...

続きを読む
  926 ヒット

2020年3月からのRYT200ヨガインストラクター養成講座の開催に向けて、講師の募集を行います!

 こんにちは、ぼっこのオーナーインストラクター中井香菜です。 大好評で、第1期39名修了、第2期も39名が3月の修了にむけて奮闘中のRYT200ヨガインストラクター養成講座ですが、第3期の青写真ができてきました! 第三期は、なんと3会場、草津会場(木曜日、日曜日)、大津京会場(土曜日)、彦根会場(日曜日)の振り替え可で行う予定です。 地理的範囲も時間的振り替えの自由度も上がり、さらに多くの方にヨガを深く理解し、広めていく喜びを伝えられると思っています。 ​現在、RYT200養成講座は、私、中井香菜と麻奈美先生、直美先生の3人のE-RYT200講師を中心に、専門性を持ったRYT200講師の補助を得て、運営しています。ですが、第3期は、会場の範囲も広く、また時間数も2倍になるため、現在...

続きを読む
  2057 ヒット

りっとう市民秋まつりに今年も出店します\(^O^)/

 こんにちは。 ヨガスタジオぼっこのkanaです。 今年もりっとう市民秋まつりに出店させてもらうことになりました♫ 今年の講師は全米ヨガアライアンスRYT200養成講座第一期生がレッスンをしてくださいます。 ​10:30〜11:00 初心者さんのためのヨガ 担当はmai先生です(^^) mai先生はとても丁寧にレッスンをされる方で、動きが分からなくてキョロキョロしてるとササッときて優しく教えてくれる先生です。 また美容についてもすごく詳しい先生です。 11:00〜11:30 親子でふれあいヨガ 担当はKyoko先生です(^^) なんとこのレッスン、お子様が何名様でも1組で500円なんです! Kyoko先生はとても明るくてアクティブなママインストラクターです。 このレッスンの最後には...

続きを読む
  1537 ヒット

『栗東市民秋まつり2019』大空ヨガ開催!

今年も栗東市民秋まつりに参加させて頂くことになりました。今回はファミリー、小さなお子様にも楽しんで頂けるよう多彩なレッスンをご用意しました。 またヨガマットや新米、お味噌などが当たる抽選会、お子様にはガチャガチャありの4レッスン。 そして今年担当させて頂きますのは、ぼっこにて大切に育てさせて頂きました、全米ヨガアライアンスRYT200(ヨガインストラクターの資格)のフレッシュな第一期生たち。ドキドキワクワクしながら、精一杯ヨガの楽しさをお伝えしていきます!秋空の下、深呼吸とともに身体をのびの~びと気持ちよく動かしましょう!1レッスン500円 30分 定員15名10:30 初心者さんのためのヨガ mai11:30 親子ヨガ kyoko12:30 キッズヨガ nao13:30 肩こりスッキリヨガ...

続きを読む
  1494 ヒット

RTY200インストラクター養成講座分割払いについて

 RYT200の取得を現行の基準の間に行いたいが、大幅に貯金を減らすのは怖いということで、分割で支払う方法についてのお問い合わせが増えてきました。こちらに、その点についてまとめさせていただきます。 ぼっことしての分割払いは行っておりませんが、以下の2つの方法があり、月々のお支払い額を下げたい場合、2.の銀行の目的別ローンによる方法がおすすめで、多くの方が採用されています。 1. クレジットカードのリボ払いを使う方法 ぼっこでのクレジットカード払いは、一括のみになっていますが、その後ほとんどの会社で「あとからリボ」で分割できるようです。この方法を使われている方がおられてもスタジオでは把握できませんので、実績についてはわかりません。 2. 銀行の目的別ローンを使う方法 銀行には目的を絞...

続きを読む
  2578 ヒット