こんにちは。kanaです。 ぼっこの名前で検索をかけてみたらまたまた紹介してくださってる記事を発見しましたヽ(=´▽`=)ノ YOGAHACKさん、ぼっこのことを調べてくださってありがとうございます。 記事は下の写真から飛べますよ♡ また記事を発見したらブログに書きますね。 さて、今日から寒波が来るみたいですね。 私の家では犬を家の中に入れるべく(玄関までです)柵とか犬用の絨毯とか買ってきました! 皆様も暖かくしてお過ごしくださいね。
こんにちは。kanaです。 ぼっこの名前で検索をかけてみたらまたまた紹介してくださってる記事を発見しましたヽ(=´▽`=)ノ YOGAHACKさん、ぼっこのことを調べてくださってありがとうございます。 記事は下の写真から飛べますよ♡ また記事を発見したらブログに書きますね。 さて、今日から寒波が来るみたいですね。 私の家では犬を家の中に入れるべく(玄関までです)柵とか犬用の絨毯とか買ってきました! 皆様も暖かくしてお過ごしくださいね。
こんにちは、kanaです。 ぼっこの養成講座がユニークキャリア株式会社が運営する「コレベスト!」に紹介されました。 是非ご覧くださいね。 【23年最新】オンラインフィットネスおすすめ11選・人気比較ランキング
こんばんは、kanaです。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 今日も養成講座だったのですが、私が担当の日ではなかったので、RCYT(キッズヨガ)の勉強をしてました(*´ω`*) 私はRYT500、RPYTの資格を持ってますが、どの講座を受けても本当に役に立つ学びがあるなと実感してます。 今日キッズヨガで学んだ講義ではキッズはもちろんなんですが、普通のヨガクラスをする上でも活かせそうな内容でまた新しい知識を吸収させていただきました♡ 養成講座でもたまにお伝えしているのですが、RYT200を受けただけでは理解できなかったことがRPYTを受けることで理解できたり、色々な知識を入れることで点と点が線になる瞬間ってあると思うんですよね。 なので、RYT200の内容を完全に覚えてから、マスターしてから次の...
こんばんは(*^^*) kanaです。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? ぼっこではRYT200の実践実技実習開催中ですヽ(=´▽`=)ノ / 今後もたくさん実習あるよ♡ \ 今回の実践実技実習は滋賀県や京都府、三重県、和歌山県など関西を中心に様々なところからご参加いただきました♡ 遠方からの人は朝早くから車で会場までお越しなったり、前乗りして最終日はキャリーケースを持ってきてる人もいてましたね。 皆様、お疲れさまでした(*^^*) ぼっこの実践実技実習では「楽しいこと」を最優先してます(`・ω・´) 楽しいんだけどやるときはちゃんとやる。 そんな講座となっております。 私個人的な感想ですが、ヨガの解説をしたあとに皆様が猛烈にメモを取ってたのに感動しました(´;ω;`) 難しい、...
こんにちは、kanaです。 1ヶ月ほど前にはなりますが、ぼっこの卒業生であるまりりん(村木真理さん)にインタビューさせていただきました♡ まりりんはとっても絵が上手で、自己紹介とかフリップを使って説明してくれたのを覚えてます(*^^*) 卒業後は自主開催や他の先生との人脈づくりなど様々な活動をしておられます! 是非まりりんのインタビューを御覧くださいねヽ(=´▽`=)ノ
RYT200, RYT500, RPYT, RCYTの全ての全米ヨガアライアンスヨガインストラクター資格を取得して頂けます。お気軽にご請求ください。
ぼっこには、滋賀県守山市の大型ショッピングセンターに実店舗があり、養成講座修了生がレッスンを行っています。講師全員RYT200でRPYTも受講しています。