メインコンテンツへスキップ

RYT200, RYT500, RPYT, RCYT養成スクール、ヨガスタジオぼっこのオーナーブログ

 全米ヨガアライアンスRYTフルスクール、ヨガスタジオぼっこ守山モリーブ店のオーナーブログです。普段の活動の様子から滋賀の紹介を行います。
フォントサイズ: +
1 minute reading time (9 words)

島根県に行ってきました。

​40年に一度と言われる大寒波の中、とてつもなく雪が降っている島根県に行ってきました。

雪が降ったのでどこにも行くことができませんでした。

連泊したのですが丸一日何もせずホテルでのんびりしてました。

突然ですが、この話を聞いて私が不運だと思いますか?

雪めっちゃ積もってます!
私が今回感じたのは考え方次第で幸せにも不幸にもなるんだなということです。

自分にないもの、できないことを見つけるのが得意な人はあまり幸せではないかもしれませんね。

今回の旅行に関していうと、観光ができなかった。

楽しみにしていた市場に品物が全然なかった。

と、ないものに目を向ければとても不幸な旅になります。


ですが、あるものを見つけるのが得意な人は幸せなんじゃないかと思うんです。

こんなに雪が積もった景色を見ることができた。(こんな景色はそんなに見られるものではないですよね。)

温泉に入ってのんびりすることができた。(こんなことでもなかったらのんびりできないですね。)

おいしいご飯を食べることができた。(滋賀では海のものはそんなに食べれないですよね。)

無事に島根までたどり着けた。(一日ずれてたらたどり着けない可能性もありました。)

こうしてあるものに目を向けるととても幸せな旅になりますよね。

鯉もなんだか寒そうに見えますΣ(゚Д゚)

​もし幸せだと思わない方がいたら小さな幸せを見つける練習をしてみてください。

できないこと、ないものじゃなくて、できること、あるものを探しましょう。

そうすれば心が満たされて幸せになれると思います(*^^*)

一日目のディナー(^^♪
二日目のディナー(*´▽`*)

​蟹にお肉に河豚にアワビ...こんな贅沢ができるだけでめっちゃハッピーでした。

ヨガの写真はブログをリニューアルするときに使う予定です( *´艸`)

どこに使うか決まってませんが、楽しみにしててください★

×
更新をお知らせします

不定期更新です。更新したら、自動的にお知らせ出来ますので、よろしければご登録ください。

インターナショナルヨガフェスティバル
わくわく\(^o^)/