Skip to main content

RYT200, RYT500, RPYT, RCYT養成スクール、ヨガスタジオぼっこのオーナーブログ

 全米ヨガアライアンスRYTフルスクール、ヨガスタジオぼっこ守山モリーブ店のオーナーブログです。普段の活動の様子から滋賀の紹介を行います。
フォントサイズ: +
5 minutes reading time (964 words)

事業計画の相談があるんです。。。

こんにちは、kanaです😊

皆様いかがお過ごしでしょうか?

先日、受講生から「事業計画の相談があるのでお時間1時間ほどください」という連絡が来て、ドキドキしておりました💦

難しいことを聞かれたらどうしようとか、いろいろ考えてしまい、応援している反面、少し緊張していました(´・ω・`)

当日、Zoomでお話を聞かせていただきました!💻

とりあえず、難しい内容ではなかったので一安心しました😊

私が相談を受ける際に気をつけているのは、事業を成功させる方法は一つだけではないこと、そして私の考えを押し付けないようにすることです✨

【社長の仕事は決めること】ですからね👩‍💼

私の会社のことは私が決めますが、他の人のことはなるべく本人の意思を尊重しながらアドバイスをさせていただいています(*^^*)

先日相談をしてきた方は、自分のスタジオを開業するためにいろいろと動いている方でした🏢

いろいろ動いていると、さまざまな人を紹介されるんですよね。←私も経験があります🌐

その中には親身になって計画を一緒に考えてくれる人もいれば、「それは違う」「こうでなければならない」と強く引っ張ってくるカリスマ的な人もいます💡

それが必要な人もいると思うし、悪いことではないのですが、その方の相談内容は「その人の言う通りにすると自分のやりたいことと方向性が違ってくるけど、どうしたらいいだろう」というものでした(´;ω;`)

私も同じような経験があるので、とても共感しました💬

皆さんが同じような相談を受けたら、どのように返答しますか?

私は「相談して自分のやる気がなくなるようであれば、その人とは一旦距離を置くこと」と「成功事例の研究をもっとすること」などをアドバイスさせていただきました🎓

他社の研究をして成功事例が見つからなければ、それを踏まえて挑戦するのか撤退するのか考えれば良いと思いますし、成功事例があるのであれば、私たちの受講生であれば何をすべきかがわかるはずです📊✨

話を聞き終わった後の彼女の顔は、最初よりも少し晴れやかで、少しでもお役に立てたのかなと思うと嬉しくなります💖

この相談ですが、受講中はもちろんのこと、卒業してから何年経っても、いつでも何回でも無料で対応しています🆓

「どうしたらいいだろう」と思ったときや、「ちょっと誰かに話を聞いてほしいな」と思ったときは、ぜひご活用くださいね📞✨

その度に私はドキドキしますが、笑😅

結構いろんなことを経験してきているので、多分大丈夫だと思います💪

彼女の成功を応援してます!
×
更新をお知らせします

不定期更新です。更新したら、自動的にお知らせ出来ますので、よろしければご登録ください。

インタビュー記事を書かせていただきました!
先日の模擬レッスンでの出来事