このレッスンでは、積極的に動いていくヨガを行います。
そして、身体を温めた状態で、慎重に関節の可動域を広げていきます。
中程度までの腰痛や肩こりの原因は、身体の可動域の狭さと運動不足が主なものです。
実際、1時間ほどランニングするだけで、大して動かしていないはずの肩のこりが驚くほど軽減するんです。(肩こりのある人は一度試してみてください。)
このレッスンでは、しっかりと汗をかいて動いていきますし、関節も柔らかくしていきますので、腰痛・肩こりによく効きますよ。
特に、肩こりに対しては、即効性が高いと思います。
また、汗をかくような運動で、緊張や焦りなどといった感情が大幅に軽減されるという研究もあります。
ヨガを始めて、気持ちが穏やかになったというお声もよくいただきますので、是非このダイナミックヨガで、気分爽快になってください!
皆さんは、正しく歩けていますか?
もちろん、移動するという意味では、歩けていると思うのですが、ヨガインストラクターから見ると、ほとんどの方は正しく歩けていません!
前のめりになっていたり、反ってしまっていたり、左右への傾きが大きかったり。。。
ほとんどの方が無意識にこうなっています。
このレッスンでは、現役のランナーでもあるnoriko先生が、正しく歩くための筋肉の付け方を教えてくれますよ!
猫背で歩いている人を見ると、年齢以上に老けて見えますよね。
逆に言えば、美しく歩くことで、10歳以上若く見られるということです。
是非、このレッスンで美しい歩き姿を手に入れてください。
noriko先生は、競技として大会に出られるほどの現役ランナーなんです!
ふくらはぎの筋肉や体幹の筋肉を見てもらえれば、きっと納得してもらえるはずです。
そんなnoriko先生ですから、正しい歩き方、走り方、そしてそれに必要な筋肉の付け方を熟知しています。
一度、このレッスンに参加して、noriko先生のお話を聞いてみてください。
ランナーからみたヨガの話はなかなか聞けませんよ(*^_^*)
レッスン開始日時 | 2020年12月19日 pm 6時00分 |
レッスン終了日時 | 2020年12月19日 pm 7時00分 |
予約開始日 | 2020年11月18日 |
ご予約締切時間 | 2020年12月19日 pm 5時50分 |