RYT200, RYT500, RPYT, RCYT養成スクール、ヨガスタジオぼっこのオーナーブログ
シークエンスで悩まないインストラクターになるWS受けてきました!
こんにちは、kanaです(*^^*)
昨日はSatoko先生の「シークエンスで悩まないインストラクターになるWS」を受けてきました。
シークエンスって組めるけど。。。得意分野ではない(´;ω;`)
とっても苦手意識がある中での参加でした。
私が習ったRYT200のスクールでは順番(座って→立って→座って→寝転ぶ)に気をつけてシークエンスを組むことを教えてもらいました。
ぼっこのRYT200ではアサナの分析(このアサナをするためには〇〇筋をストレッチ、✗✗筋を強化するなど)をしてシークエンスを組むことを教えてもらいました。
キッズは対象年齢によってシークエンスの組み方が違うことやキッズ独自の組み方を教えてもらったし、マタニティでは妊娠週数によってシークエンスの組み方のコツを教えてもらいました。
このあたりは少し特殊ですね。
RYT500では月の動きによるシークエンス(満月の時に行うと良い動きとかそんなやつです)やチャクラを活性化させるシークエンスを学びました。
RYT500のシークエンスの講義はYACEPで販売もしてますので興味がある方は見てみてくださいね。
そして、今回のWSは矢状面、前額面、水平面から見たシークエンスの組み方を教えてもらいました!
矢状面。。。縦の動き
前額面。。。横の動き
水平面。。。ツイスト
WSではこれらの言葉の解説からしていただき、とてもわかりやすかったです!
動きからシークエンスを考えるとこんな感じになるのか。。。ととても勉強になりました(*^^*)
あとシークエンスを組むのは難しくないんだ!という発見もありました。
そしてこのWSでは嬉しい出会いがありました!
ぼっこの養成講座を3年前ぐらい?卒業した方が受けに来てくださったんですヽ(=´▽`=)ノ
「私のことなんて忘れられてると思ってました 」とか言われて心の中では
(✽ ゚д゚ ✽)
って感じのリアクションでした。
だってね、忘れるわけないじゃないか!!!と思いますよね。
そして今はインストラクターにはなれてないと申し訳無さそうにおはなしされてました。
でも家でヨガをされているらしく、近況を聞いてて涙が出てきそうになりましたよ。(感動しすぎて)
確かにぼっこの養成講座はビジネス推しだし、インストラクターになることを想定して講義をしてますが、受けたからには絶対イントラに!という講座でもありません。
イントラになりたい人は背中を押しまくるので安心してください。
イントラにならなくてもぼっこでお伝えした知識がいつかどこかの場面で役に立ったのならそれは非常に嬉しいことだと思います。
ぼっこの養成講座のリテイクが無料だということも伝えたし、次のWSのことも伝えたし、またお目にかかるのを楽しみにしてます♪
最後までご覧いただきありがとうございました!
不定期更新です。更新したら、自動的にお知らせ出来ますので、よろしければご登録ください。